DLsite、FANZA、オトクなクーポン配布中!

【vol.3:モア】やらなきゃ人生損してる!ランスシリーズは世界最高のファンタジー⚔

  • 2024年9月17日
  • 2024年9月27日
  • 企画

まえがき(市内女子大生)

こんにちは。JDの同人ゲーム布教管理人のJDこと市内女子大生です。

またまた始まりました!

インターネッツのおもしろライターたちに依頼して記事を代わりに書いてもらっちゃおうという(私にとっての)神企画!

関連記事

まえがき(市内女子大生) こんにちは。JDこと市内女子大生です。 始まりました!インターネッツのおもしろライターたちに依頼して記事を代わりに書いてもらっちゃおうという神企画!   記念すべき第一回はこちらの方! &nbs[…]

関連記事

まえがき(市内女子大生) また始まりました!インターネッツのおもしろライターたちに依頼して記事を代わりに書いてもらっちゃおうという(私にとっての)神企画! 今回の著者はこちら ナ月 note→こちら オモコロ→こちら &nb[…]

第三回はこちらの方!

 

モア(戦コ乚アニメマン)

X(旧Twitter)→こちら

このたび満を持して登場。

何を隠そう、弊サイト「JDの同人ゲーム布教」はこの方のブログから着想を得て生まれました。

つまり我が師、我が父と呼んでも過言ではない存在。さっさとエロゲブログを開設しろ!今回はそのプレッシャーの第一手として、彼の主戦場である商業エロゲの世界を語っていただきました。

それではどうぞ!

 

・イントロダクション

市内JD「商業エロゲの紹介をお願いします!」
(…と言われてもなぁ)
優れた娯楽あふれる現代で、今さら言語化してまで魅力を伝えたいエロゲーなんてランスシリーズくらいしか思い浮かびません。
私「ランスシリーズの紹介って、流石に今さらすぎますよね?」

市内JD「俺やってへんけど」

・・・

・・・・・・

は?

あれだけ多くの【寝取られ・秘密さわさわ・イタズラえっち】を履修してるのに、エロゲーマーの必修科目とも云うべきランスシリーズ未プレイなんですか?!

留年覚悟?

まぁ一応、被告の言い分も聴いておこう。

・世代じゃない

・ハーレム物(?)に食指が動かない

・ゲーム部分が面倒くさそう

というわけで市内JDさんの意見を元に──

『ランスをプレイしてみたい!』とアナタに思っていただけるよう、その唯一性や魅力について書いていこうと思います。

それではどうぞ。

(※ナンバリングは紛らわしいのでアラビア数字に統一しています)

・ランスの唯一性と魅力について

そもそも皆さんは、ランスシリーズ(リンク付き)をご存知でしょうか?

1989年から外伝を含めて20以上の作品を世に送り出し、2018年の10を以て完結した商業アダルトゲームを代表する一大シリーズです。

 

市内JD(イタコ)「でも、そんな面白そうには見えないけどなぁ」

ここが認識のズレなんです!!

確かにランスシリーズは長い間、上記画像の戦国ランスなどを中心に”ゲームとしても楽しめるエロゲー”という地位にありました。

かしシリーズ完結後のファン達は──

【世界を描ききった最高のファンタジー】

という視点でランスシリーズを愛しています。

そこに生きるキャラ達の魅力を、その物語の結末を、その世界を、アナタと共有したいがために布教しているのです!!

とにかく変なキャラが多い

露悪的にファンタジーとは深夜のファミレスでさえ耳を傾けるに値しない作り話を不特定多数に向け説得力を無視して発表できるジャンルですが、狂人が教祖となるが如く、途方もない想像力と労力で幻想の世界を丸ごと描いたなら最上の創作物にもなり得ます。

幻想を現実に匹敵する世界へと昇華させる──

こういった、気の遠くなるような野心はファンタジー草創期に多く見られました。

さて

我々が幻想に触れるための手段は大雑把に

・ゲームでプレイするモノ

・小説や漫画で読むモノ

の2パターンに分けられると思います。

ゲーム的ファンタジーの源流はTRPGのダンジョンズ&ドラゴンズです。

TRPGとは紙とペンとダイス、時に方眼紙やミニチュアなどを用いて遊ぶアナログゲーム。

大きな特徴として、進行役のゲームマスターが物語を用意します。他のプレイヤーはその物語を自身で製作したキャラになりきってプレイする、平たくいうと高度なごっこ遊びですね。

──TRPGの妙味は自由度の高さ。

D&D呪文wikiで【ウィッシュ】の使用例③を見れば、その懐の深さが理解できるでしょう。

ウィッシュ - D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ

定命のクリーチャーが発動可能な最強の呪文。 願いを大声で叫ぶだけで世界を書き換える。 効果の概要 以下の3つの中から選択…

市内JD(イタコ)「これなんの話してるの?」

私「無論、ランスの唯一性についての話です」

物語を用意し、NPCを演じて、ゲーム内の状況や会話の内容を解釈してバランス調整を行う。

意中のあの娘にも、割り勘で買ったお菓子をやたら食うデブにも平等な裁量で卓を囲む全員を楽しんでもらう──GMというのは大変な役割です。

この”TRPGの面白さがGMの力量で決まる”という問題を解決するために作られたのが現在主流のコンピューターRPGなんですよ。

ゲームマスターの役割をコンピューターに任せようという発想です。

閑話休題

ゲームとして遊ぶファンタジーの多くは、シリーズ物であっても物語としては連続していません。

例えばドラ〇エ──

ナンバリング同士の繋がりを示唆することはあっても主人公は毎回変わりますよね。

共有するのは魔法・職業・アイテム・モンスターなどの名称・概略・デザインで、これはTRPGから継承したRPGの基本構造のようなものです。

なぜならゲームは同じ主人公で続けることが難しい!

人間関係やストーリーの規模をどう拡大(カタルシスの問題)させるか、レベルや前作の冒険で手に入れた装備はどう処理しよう…?

 

カプコン「ロールちゃんいっちょ頼むわ!」

物語を重ねれば世界観の厚みは増しますが、新規プレイヤー獲得のハードルも上がる。

過去作との折り合いという点からも、日本ファルコムのような過去の信用を食い潰す頼りにするスタイルでもない限り賢い選択とは言えません。

一方、小説や漫画のひと区切り(巻数)はゲームに比べて話の規模を抑えやすい。

大長編ファンタジーを描くなら世界観を拡張しつつ物語を小出しにできる小説や漫画のほうが、ゲームよりも適しているというわけです。

しかしランスシリーズはこの常識を覆し、最初から最後まで主人公を変える事なく壮大な物語を描き切りました。

これって凄いことなんです。

世代どころか、ゲーム史に残る大偉業なんです。

というわけで──物語的制約の強いゲーム分野で大長編小説に勝るとも勝るスケールで世界を描き幻想を本物へと昇華させたランスシリーズは最高のファンタジーであると断言します。

市内JD(イタコ)「でもハーレム物はなぁ…」

 

いや、ハーレム物じゃないです。

ツンデレとかではない

ランスは精力絶倫でナニが多少デカイだけのガシマン野郎(7まで)でしかありません。

(十分では…?)

女性への肉体的暴力を嫌うため、大抵はギブ&テイクかお仕置きと称してHを迫る。ただマジカルチンポの持ち主ではないので恨みを買うことも多く、騙されて残飯を食わされたりします。

性行為を迫って呆れられたり、辛辣な言葉を受けるなどランスにとっては日常茶飯事──

だが、それがいい。

──例えばブルーアーカイブです。

ソシャゲは小説・漫画的な構造のゲームです

ブルアカでは時おり先生(主人公)が、普段の態度とかけ離れた奇行を見せることがあります。

これはキャラの個性を引き出す苦肉の策です。

要するに、主人公がマトモだと周囲もそれに応じた対応や態度を取らざるを得ず、キャラの個性を十全に発揮することが難しいというわけ。

しかしランスはランスがランスなのでキャラ全員がその個性を自然に爆発させられます。

ここまで言われても女の子は殴りません

大長編ファンタジーと聞くと身構えてしまうかもしれません。

しかしその冒険譚は常に明るく、活き活きとした何百ものキャラクターたちの生命エネルギーで満ち溢れていて、きっと元気を貰えます。

──まだまだ語り足りません。

それではどうぞ。

 

・ゲーム性は臨場感のブースト装置

ゲームを通して異世界に触れる時、キャラの性能というのは我々にとって身近な手触りです。

エロゲーの強みは表現規制の緩さ──

そういった”お行儀の悪さ”は、剣と魔法の世界と言えば聞こえの良い、法の秩序が不十分な猖獗を極める血と暴力と才能の世界を精緻に描くという点においても優れています。

独特な設定の多いランスシリーズの中で、ひときわ特徴的なのが才能限界値です。

 

イェリコ・コロン【Lv6/6】

マジで弱い

誰でも強くなれる表のRPGとは一味違います。

どれだけ努力しようと、才能限界値を超えた強さを得られないのがシリーズの舞台となるルドラサウム大陸の残酷な決まりごと。鍛錬しても最高Lvを維持できるだけです。

こうした、設定上の強さとゲーム内の性能が丁寧に調整されているのもランスの大きな魅力!

──設定から強いキャラはゲーム的にも強く、弱いキャラはちゃんと弱い。

メインヒロインでも忖度されず、シィルちゃんは完結作のランス10でも器用貧乏な性能でした。

全ての道はシィルに通ず

さて

30あれば上澄みで、世界に一人の勇者でさえ99という才能限界値ですが──

我らがランス様はなんと【∞】です!

市内JD(イタコ)「ふーん、その力で魔王相手に無双するってワケね?」

と、なろう脳は想像をするかもしれません。

でもランスはランスシリーズの主人公ではあるけれど、神が定めた大陸の主役は魔王なんですよ。

──魔王と人類の話、長くなるけど語っていい?

(長いので記事末尾の”おまけ”にしました)

めちゃくちゃ要約して、ランス1時点での時代背景を説明するとですね。

大陸に生きるもの──特に人類にとっては次の1000年が決まるとも云うべき魔王の代替わり。

しかし先代ガイが人類と魔物の不干渉を目指した特殊な魔王だったため、ごく僅かの人物を除き、人間たちは近く訪れるであろう闇の時代の足音に気づかず同族同士で争いを続けている。

新たな魔王に選ばれた来水美樹が覚醒を拒んだことで、その忠実な配下である魔人たちもまた二つの派閥に分かれて相争う。

くるす みき

美樹がリトルプリンセス(魔王)として覚醒するか、魔人同士の派閥争いが決着すれば、すぐさま人類と魔物の戦争が始まるだろう。

団結しなければ人類に勝ち目は無い──

ランスが歴史の表舞台に姿を表すのは、そんな歴史の転換点となるLP1年(リトルプリンセス1年)のリーザス王国です。

・・・

・・・・・・

馬耳東風?

ここで客観的事実をひとつまみ。

自由闊達な表現の場としてエロゲーはイマへと続く数多くのエンタメを生んできました。

そんな数多の名作・傑作の中で──

ランス10はユーザー参加型のエロゲー&ギャルゲー評価サイト最大手ErogameScapeで平均値・中央値ともに1位(データ数100以上)です!!

中央値99 平均値93

ランス10は”究極のキャラゲー”と云えます。

29年続いたシリーズの集大成に相応しい、打算も妥協も一切ない、作り手の狂気とも思える熱量が伝わってくる──ファンからすると尽きぬ金脈のような最高の内容でした。

ランス10を超える作品は出ないという確信からエロゲー引退を決意する人も多かったとか。

正直、千言万事を尽くしても足りません。

もうこの先はアナタ自身がプレイして確かめるしかないのです!

え?

どういう順番でプレイしていいかわからない?

合点ッ!!

それではどうぞ。

 

・初めてのランスシリーズについて

ランス6 -ゼス崩壊-

アナタの初ランスはこれで決まり!

──ランスシリーズは公式的に旧シリーズと新シリーズに分けられます。

1996年発売の鬼畜王ランス(if)で世界観の公開と整理が行われ、それ以降を新シリーズと銘打って正史完結に向けて再び歩み始めます。

新シリーズでは幾つかの設定やキャラクターデザインの大胆な変更が行われました。

 

旧シリーズ(鬼畜王でのデザイン

 

新シリーズ(ランス6でのデザイン

デコ!眼鏡!

どうみても別人ですが、どちらもゼス編のメインヒロインとなるマジックです。

ランス6は新シリーズ移行後の最初の大型タイトルということもあり、再登場するキャラの性格やランスとの関係性を理解しやすい作りです。

だから初心者でも安心!!

──しかし、そんなマイルストーンと呼べる作品にも大きな問題がありました。

 

ゲームバランスが硬派すぎる。

魔想志津香 シリーズ屈指の人気キャラ

キャラ毎にSPという数値が設定されていて、1回のダンジョン探索でその回数分しか戦闘に参加できません。つまり、能力と戦闘可能回数を考慮してPTのローテーションを組む必要があります。

一種の縛りですが、キャラ間の性能差が大きい当シリーズでその価値は高い。

2軍のキャラたちを育て、装備を購入し、愛着を育むという意味でSPシステムはランスシリーズに素晴らしくマッチしています。

セスナはまさしく2軍のエース

この”色んなキャラを使ってね”的なゲームデザインはランス6~8まで明確に意識され、ゲーム性に組み込まれています。

ただ、面倒くさいよね?

時が過ぎれば感覚も変わるもの──シリーズの生みの親のひとりであるTADAさんが今の時代っぽくないと改造パッチを出してくれました!

ありがてぇ。

アリスソフトでエロゲーを作っていたTADAブログ ゲーム企画、セミリタイア生活、など雑談です…

これでエンカウント率1/2&経験値2倍&もろもろ快適になります。

ちょっくらプレイしてみましょう。

 

てか、画面ちっさ!!!!

ウィンドウ枠を拡大するような洒落た機能はないし、フルスクリーンだと解像度やアスペクト比の問題があります。

こんな時はSandBurstを使ってウィンドウを拡大しましょう。

ゲームのウィンドウを自由に拡大 マウスに対応…

古いゲームをプレイする時に重宝する便利ツールだから入れておいて損はないよ!

 

ウィンドウと倍率を指定してハイ簡単。

もしもフルスクでプレイしたいなら、Magpie(アス比維持&AI補正)などを使ってアップスケーリングするといいと思います。

さて

ゲーム開始直後の戦闘後に、右下の冒険功績が2ならパッチが適用されている証拠です

ただ、最初のダンジョンは固定エンカウントなのでモリモリ敵と遭遇します。

ちなみにハニワみたいなモンスター(モンスターじゃないよ)に魔法が効かないのは仕様です。MPのような概念はなく、魔法や技は使い放題。

ダンジョンをクリアして奴隷観察場に放りこまれたらば──

即座にセーブ画面を選択し、その他から画面速度を【はやい】に変更しましょう。

これで冒険の準備は完了です。

 

ちょいと戦闘面でのアドバイスをしておくと”困ったら逃げよう”ですね。

多勢に無勢──シンボルエンカウントの強敵相手でも戦術的撤退のコマンドが表示されていれば必ず逃げられるんですよ。

雑魚戦がダルい時(終盤は特に)も逃げまくりましょう。

ダンジョンからの脱出もノーコストかつ即時なのでヤバくなったら即脱出!

緊張感がなさそう?

戦術的撤退を使えるキャラが少ないのと、冒険功績を稼ぐため無茶したくなるのでオリジナルのバランス調整はマジで神がかってました。

それはさておき、

TADAパッチを使った本編クリアまでの時間は30時間前後だったと思います。

もこもこシィル可愛いなぁ

今作のメインシナリオライターは女性の方で、改めて読み返してみると女性目線での胸キュンイベントが用意されていて面白い。

あと、CGがメチャクチャ多かった!

中盤のペンタゴン関連でダレた記憶もありましたが、エンカウント1/2でダンジョン進行はサクサク。

年齢を重ねてフット・ロットの魅力に気づいたりと楽しかったです。

しかしやはり、本編クリア後に解放される挑戦モードは結構しんどい。

特に裏ボスの強さは相当です。

ユズちゃんのエッチシーンを回収したらやめてしまっても構わないかもしれません。

まぁパッチでかなり簡単(バグ?で本来使えないキャラも使えるし)になっているので、過剰なレベリングは必要ないと思います。

以上!

ここまでお付き合いくださり、本当にありがとうございました。

最後にシリーズ各作の雑感や重要度、作品同士の関連などについて軽く書いていきます。

それではどうぞ。

 

・01~10までのシリーズ紹介

01から正史順に紹介していきます。

【】内は左から【ストーリークリアまでの目安時間、関連性の強いタイトル、シリーズ全体で見た時の重要度を5段階で評価】です。

番外編などは一部を除いて省いています。

 

・ランス01 光をもとめて

 

【10時間、03と関連、重要度★★★★】

新シリーズのメイン原画はすべて織音(先生)で統一されていますが、リメイク作の01と03のみ魚介(先生)がメイン原画を務めています。

どちらも素晴らしい絵描き様です。

01でのランスは鬼畜度が高く、女性のストライクゾーンもかなり広め。

登場キャラや地域で03と繋がりが強いため、03プレイ前にクリアすると良いでしょう。ただ、ゲーム性が似ているので続けてプレイするとマンネリになるかもしれません。

 

・ランス02 反逆の少女たち

 

【5時間、キャラ的に色々、重要度★★★】

無料です!

しかしある意味、01から時系列順にプレイする上での障害でもありますね。

というのも元々はファンディスクの内容物で、リメイク部分はほぼグラフィック面のみ。テキストやゲームデザインは1990年当時のまま。

よって、フラグ管理が苦行の域です。

ゲーマーの誇りを捨ててでも攻略サイトを見て快適にプレイしましょう。

裏を返せばランス02のゲーム性をキャラ愛抜きでプレイできるなら、01~10まで時系列順にプレイしても問題ありません。

キャラはともかく、物語としての繋がりは薄い

何時プレイしてもオッケーです!!

 

・ランス03 リーザス陥落

 

【30時間、01&4、重要度★★★★★】

ゲームとしては唯一のボイス付きランスです。

ストーリーの規模やゲームとしての判りやすさ遊びやすさから、03を初ランスに推す声も多く聞かれるモダンな作風が特徴。

6以降をプレイした後だとランスの声がやけに若々しくてイメージと違うかも?

実際、18歳と若い頃の話だからしょうがない。

かなみの叫び声は万病に効くよ。

 

・ランス4 -教団の遺産-

【10時間くらい、9と関連、重要度★★★】

無料です!

エンカウント率低下&経験値2倍など遊びやすくなったverも公開されています。

アリスソフトでエロゲーを作っていたTADAブログ ゲーム企画、セミリタイア生活、など雑談です…

正史かつナンバリングタイトルの中で唯一リメイクされていない古い作品なので、4だけプレイしていないという方も結構います。

もったいない!

戦闘はオート機能があるので快適です。

ストーリー進行の手順はやたらと複雑なので攻略サイトを見てください。

グラフィックの古臭さはむしろ新鮮かなと。

女の子は可愛くて 男は渋い

聖魔教団絡みで9との繋がりが強い。

かなみが4で購入した私服を9で着ていたり、登場キャラの多くが共通しているのでプレイするなら9直前がオススメです。

 

・ランス5D -ひとりぼっちの女の子-

 

【8時間くらい、6と関連、重要度★★】

新シリーズ第一弾にして最大の問題作です。

ランス5A~Cと5関連のプロジェクトが三度頓挫して、少数精鋭でロープライスの小粒なゲームを制作することに。

結果的に、やたらとポップな怪作5Dが生まれました。

イベント進行はルーレットで決定。

バトルも賽の目次第と完全な運ゲーのようにも見えます。

セリフも何か変です

しかしコツを掴めば有りなゲーム性!

クソなラスボスもちゃんとメタれるキャラがいるので探してみましょう。

箸休めなので何時プレイしても問題ありません。

6で出番の多いリズナのメインヒロイン回なので、彼女のことが気になったら6クリア直後に遊ぶのも良いでしょう。

──クルピストン星人の話は気にしないでね?

良くも悪くも、ランスらしい内容です。

 

・ランス6 -ゼス崩壊-

 

【30時間、様々、重要度★★★★★】

非常に良く出来た王道RPGです。

ファンの間でも”ランスどれからプレイするべき問題は意見の分かれる”ところ──それは私も十分に理解しています。

私がランス6を初心者に薦める理由はひとつ。

シリーズ全般に親しみをもてるから!!

ランス6クリア後に過去の物語であるランス01をプレイすれば、リーザス国の王女リアとの馴れ初めや彼女の強かで残忍な一面に意外性を感じることができるでしょう。

03なら同じ名前なのに違う人物にしか見えなかったり、違う名前なのに同じ人物のような、

リックはやっぱ最強だぜ的な──そういう類の楽しみを得られます。

戦国ランスをプレイしても、ゼスからの援軍でリズナやマジックがJAPAN統一の手助けに来てくれるので繋がりを感じられるでしょう。

よしなに。

 

・戦国ランス(ランス7)

 

【40時間(やりこみ次第)、8、重要度★★★★】

ゲーム性で云えば、全シリーズの中でも最高傑作と名高い作品です。

周回前提のマルチEDなので1周あたりの所要時間は短めで、新シリーズの中でもライトなプレイ感が魅力です。

そして正史とifのストーリー展開がどれも面白い。

初ランスに推す声も多く見られますが、私としては単発キャラの多さが気になります

 

・ランスクエストマグナム統合版(ランス8)

 

【40時間(やりこみ次第)、9、重要度★★★★★】

ランス6と同様に硬派なゲーム性です。

TADAさんのパッチを当てることでストーリー中心のプレイがしやすくなります。

アリスソフトでエロゲーを作っていたTADAブログ ゲーム企画、セミリタイア生活、など雑談です…

経験値2倍などはアリスの館から。

登場キャラの数が多く、育成の自由度も高い。

オリキャラを作成できる点なども含めて、シリーズの中で最も自由なゲーム性です。

10での重要キャラが数多く登場するのでプレイはほぼ必須!!

 

・ランス9 ヘルマン革命

 

【30時間、10、重要度★★★★★】

冒険も6年目──ランスも23歳になりました。

完結直前ということもあり、志津香やかなみといった古参ヒロインたちとのifルートがあります。

感無量ですね。

ゲーム性はシンプルなシミュレーションRPGで、6~8に比べると物足りないゲームデザインですが、これも時代を考慮しての配慮でしょう。

ヘルマン帝国の閉塞感を感じさせるシリアスな雰囲気はシリーズの中でも唯一無二!

10直前のプレイがオススメです。

 

・ランス10 -決戦-

 

【やりこみ次第、全シリーズ、重要度∞】

シリーズを全てプレイした者にとってはゲームというより、ファンタジーのマスターピースです。

まぁ不満もなくはないですが──

常軌を逸した量の立ち絵と食券や裸イベントの物量の前には閉口せざるを得ません。

生涯胸に残る宝物になるはずです。

 

・鬼畜王ランス

【40時間、全シリーズ、重要度★★★★★★】

無料です!

アリスソフトアーカイブスからDLしたファイルを鬼畜王 on webにブチこんで遊びましょう。

アリスソフトの18禁ゲーム「鬼畜王ランス」等をWebブラウザ上で遊べるようにしたものです。…

──正史ではないifの物語。

1996年発売のゲームでありながら、そのバランスとボリュームはオーパーツな作りこみ。

シリーズのファンが、新シリーズ開始から完結までの16年間を待つことができたのは鬼畜王という作品が有ってこそと云えるでしょう。

できるなら、10の前のどこかでプレイして創造神フェイズに到達してください。

・・・

・・・・・・

 

本当にこれで以上です!!

何か疑問・質問があれば何でもお答えするので、遠慮せずコメントしてください。

それでは、よい冒険を。

 

・おまけコーナー

ここからはシリーズの背景世界と、LP1年頃を生きる人間たちの歴史観を紹介します。

知らなくても何ら問題ありません。

 

──LP1年から遡ること3000年前

大陸の支配者は4代目魔王のナイチサでした。

魔王とその血を分け与えられた配下の魔人は、あらゆる攻撃を無効化する【無敵結界】という障壁を持っています。

才能限界値が”酒場でスカウトできる程度の奴らが魔王と良い勝負できるようになるのは変だろ”というツッコミをシステム化したものだとすると、無敵結界は”勇者以外の人間はなにしてんだよ”という疑問への解答かな。

 

ナイチサの時代、魔王や魔人の無敵結界を破れる人間は勇者のみでした。

勇者の強さは人類の死滅率と比例(使われていない魂の量)していて、魔王を倒すために必要な死滅率は50%──つまりは人類の半数が死んだ状態です。

NC0901(ナイチサ歴901年)、東部オピロス帝国がナイチサに宣戦布告します。

戦争によって人類の死滅率が50%を突破し、これを好機と勇者がナイチサに戦いを挑み瀕死の重傷を与えます。

──ナイチサは後任の魔王にジルという人間の女性を選びました。

ジルは人間たちから魔女狩り的な感じで四肢を切断され、路上に転がっていたところをナイチサに見初められて魔王となりました。

当然、人類に対する怒りはMAX!魔王化の影響で倍率ドンさらに倍!

仕事(魔王)=人間をイジめること

趣味=人間への虐待

生きがい=人間を永遠に嬲り苦しめること。

人類オワタ\(^o^)/

ジルは僅か一年で人類の国家を全て解体。

人間は無法の野で魔物に蹂躙されるだけの生物となりました。

ナイチサから勇者の脅威を知らされていたジルは人類の数を維持するために、【人間牧場】という施設を大陸各地に作らせます。

牧場という名の通り、嬲りつつ人口を維持する人類家畜化のための施設です。

牧場の人間たちは魔物から死なない程度の拷問を日常的に受け、人間たちは狂わないために人うしと呼ばれる最下層民を選び、人間も人うしに死なない程度の虐待を行う日々──

流石は18禁というか、ハードな話です。

GL歴533年──エターナルヒーローという英雄たちが、文字通りその身を犠牲に無敵結界を破る武器を後世に残します。

これにより、勇者以外が魔人・魔王を倒せるようになりました。

そしてすったもんだ(意味深)の末に、個人の強さならシリーズ最強の人間であろうガイが魔剣カオスでジルを封印し、ジルの返り血を浴びたことでガイが新たな魔王となります。

人間牧場で生まれ魔物の根絶を目的としていたガイですが、魔王となったことで精神が汚染され人類に無関心な魔王となりました。

GI歴124年──とある出来事をきっかけに、ガイの命令で人類が解放されます。

以降、大陸の西側(左)を魔王が支配する魔物たちの土地、その東側が人類圏と定められ、ジル期から1100年ほど続いた暗黒の時代は終わりを告げました。やったね。

さて

魔物による支配から解放された人類は再び国家を作り、文明を育みます。

それから200年ほどが経ったGI歴327年にルーカ・ルーンという魔法使いが誕生します。

後にM・Mルーン(マジックマスタールーン)と呼ばれるルーンは、成長し続ける強大な魔力を持つ、歴史上最強にして最高の魔法使いでした。

若き日のルーンは、魔力量は平凡ながらも多彩な発想力を持つ奇才フリーク・パラフィンと出会い彼を師と仰ぎます。老齢のフリークの死を惜しんだルーンはフリークの研究を元に【バイオメタル】という魔法技術を生み出しました。

若き日のルーン いいよね

~~~その時、歴史が動いた~~~

バイオメタルとは人間の細胞を金属質に変えることで不老を実現する魔法です。GI歴363年──バイオメタル技術の応用で生み出した兵士を使い、ルーンは人類を統一します。

ルーンは魔物界との国境に闘将を配置し防御を固め、更に様々な兵器を開発していきます。

人類を統一して国境の防御を盤石にしたうえ更に戦力を増強するなんて、魔物界に侵攻しようという意図があると言っているようなもの。好戦的な魔人はもちろん、ガイの相互不干渉を支持する穏健派の魔人でさえ問題視したはずです。

コチラから先手を打つべき、そうした魔人たちの進言にガイが「お前達の好きにすればよかろう」と応えたことで──

GI歴420年に魔人戦争が勃発!!

それじゃあここからは魔人戦争で活躍したイケてる奴らを紹介するぜ。

 

・M M ルーン

人類を統一する聖魔教団の首領で、戦争開始時93歳のおじいちゃん。

バイオメタルで不老を実現したルーンだけど、自身は色々な事情で生身のままだったんだ。

それから30年以上も延命装置を使って魔人戦争を戦い続けた。

精神に変調をきたすのも無理ないよね!!

魔人戦争開始から32年──終わりの見えない争いを蛮人(非魔法使い)たちが見限った事でルーンは激オコしました。

今まで魔軍に向けていた矛先を蛮人たちに向けたんだ。

魔軍に勝つどころか、このままではルーンの手で人類が滅んでしまう──そう考えたルーンの師にして親友のフリークはルーン殺害を決意します。

レプリカ・ミスリー&ハンティ・カラーといった仲間の力も借りて作戦は成功。

ルーンという絶対的な首領を失ったことで魔人戦争は終結し、ガイの命令で魔人たちは大陸の西側へと戻っていった。

──心優しき青年だったルカ・ルーンが争いと老いで変貌していく様子を、そしてその命を手にかける時、バイオメタルで不老となったフリークがどんな思いを抱いたのか……。

ヒゲのロボ?な印象のフリークも、こういう背景を知っていると愛着が沸くよね!

 

・聖骸闘将

ロンメルシリーズはランスをプレイしていると遭遇する、魔法を使う厄介な敵だ。

色だけじゃなくて顔も微妙に違う

魔物の一種と思われがちだけど、実は魔法使いの死体にバイオメタルの魔法を施した、自己修復機能を持つ魔人戦争時代の下級兵士なんだ。

言うなればゾンビだね。

マーダーシリーズも同じ聖骸闘将だけど、こっちは死体じゃなくてメカのようなもの。

ゼスは魔人戦争で作られた敵をよく目にする

M・Mルーン最後の指令が蛮人抹殺だったから、それを500年以上も律儀に守って今も人間たちを襲い続けているなんて悲しい話だね。

 

・闘将

聖骸闘将がゾンビなら、闘将はサイボーグだ。

生きた人間の脳と左目を金属化して、骨格を筋肉の役割を果たすよう魔法を付与した布でグルグル巻きにする。最後に対腐食処理した金属の鎧をつけてハイ完成。

脳があるから作戦行動が取れるし、人間の頃の身体的技能も引き継げる優れた兵士ってわけ。

絶対服従の魔法で反乱の心配もなし!

非人道的だけど、一般人が魔物と戦ったらまず勝てないし死ぬよりはマシかな。

 

・闘神

α β γといったギリシャ文字の名を冠する、聖魔教団の最高戦力だ!

バイオメタルで不老となった魔法使いを聖櫃に入れて、そこから遠隔操作で動かす概ね体長3m程度のロボットのようなもの。

自己修復機能もあるから継戦能力もバッチリ!

ルーンにとっての誤算は、24体の闘神が完成する前に魔物たちが先手を打ってきたことと、魔人が闘神に匹敵するくらい強かったこと。

例えば暴れる赤ん坊を傷つけることはできなくても、無力化することはできるよね?

無敵結界を持つ魔人も、闘神の力なら抑え込めるとルーンは考えていたんだ。

 

・魔人

魔王がその血を与えてつくる部下で、魔王の直接命令には逆らえないよ。

不老だから寿命1000年の魔王よりも長生きできるんだ。最古参の魔人ケイブリスなんて6000歳を超えてるよ。

画像の魔人ノスは脱ぐと凄いタイプ!

魔人戦争では無敵結界を解いて闘神Θ殴り合ったバトルジャンキーさ。

絵面が渋すぎる

まぁノスは攻撃を受けるほど強くなる奴だから、騎士道精神とかではないと思う。

魔人戦争に参戦した15人の魔人にとって、自分たちと同じくらい強いけど命の危険はない闘神との戦いは最高の娯楽だったんじゃないかな。

 

~~~魔人戦争終結~~~

 

人類を束ねていた聖魔教団が崩壊したことで大小さまざまな国家が乱立します。

ここからが、LP1年頃の人々が良く知る歴史──

叙事詩の主人公でもあるザナゲス

まず、ザナゲス・ヘルマンが諸国をまとめてヘルマン共和国を建国。

しかし翌年にザナゲスがポックリ逝って内乱が勃発し、反乱軍リーダーのグロス・リーザスがリーザス王国を建国してヘルマンと敵対関係に。

当初は圧倒していたヘルマンですが、次第に勢力は拮抗しリーザスと和平条約を結びます。

さて

この頃、魔法使いは魔人戦争を起こした原因として迫害されていました。

そんな魔法使いの理想郷を手に入れるため、パセリ・リグ・ゼスがヘルマン、リーザス、魔軍の南部代理戦争を平定してゼス王国を建国。

かわいい

これでLP1年のヘルマン、リーザス、ゼスの三大国が揃いました。

──地理的な話をしましょう。

大陸東側に位置するリーザス王国のリーザス城は元々はジルの住む魔王城でした。理由はそこが人類にとってもっとも生活しやすい風土だったからです。魔物界と接していないこともあり、現在は爆アドな土地ですね

中央北部のヘルマン共和国は魔物界と接していますが、人類解放後にガイが西側の北部に魔王城を置いたため魔人の脅威は少ないです。ただ寒いので住みやすくはない。

問題はパセリちゃんのゼス王国──

ガイの方針を嫌う好戦的な魔人たちは、魔王城から離れた西側の南部に住むことを選びました。つまりはゼスの西側です。

ガイの監視が届きにくく、魔法使いの国であるゼスはルーンを引き合いに暴れられる条件が揃っています。

幾度となく魔人の暴威に晒されるゼス…

それを救えるのは、GI歴998年に誕生したランス──君しかいない!

・・・

・・・・・・

って長いわ!!

魔人戦争から500年後のLP1年頃の人間の感覚って、魔人はどうしようもない自然災害みたいなもので、魔王に至ってはどんな存在かすら知らないんですよ。

ジル期は国家が無かったわけですから記録もあまり残っていないでしょうし。

 

さておき、MMルーンって良いよね。

苦み走った表情がたまらない

その時代を生きる人々にとっては無益な戦争を起こした火種だったけど、大局的に見ればルーンは人類を真に解放しようとした英雄だった。

それを象徴するように、ランスたちの冒険の中でルーンの遺産が人類の助けになるんですよ!

あとは自分の目で確かめて欲しい。

KDも良いよね…。不憫で。