かつてここまで待望されなかった後編があっただろうか。
この記事の【前編】はこちらから
しゃぶり尽くせ。 DLsiteで詳細をみる FANZAで詳細をみる 後編でました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://jdnoblog.com/?p=3125 target=[…]
攻略部分をすぐに見たい人は目次から「考察」へ飛んでください。
導入:贖罪(本編まで3分)
遡ること10日前……
……
…………
カタカタカタカタカタカタ……
カタカタカタカタカタカタ…………
カタカタカタカタカタカタ………………
「つまり……私がその気になれば
後編を出すのは10年後、20年後ということも可能だろう……ということ……!」っと
…………ッッッッッッッッッッッッッッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!
ふー、やや無理矢理感はありましたがなんとかあがりましたね。
そのゆう【前編】。
しゃぶり尽くせ。 DLsiteで詳細をみる FANZAで詳細をみる 後編でました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://jdnoblog.com/?p=3125 target=[…]
……
…………
え?
「そんなに急がなくても、ブログなんて好きな時に更新すればええやん?」
って?
……
…………
いや、本当にその通りなんですけど、
私いま7日間記事更新なかったらTwitterフォロワーの誰かに1万円払うという縛りを自分で設けてしまっているので、今日ブログ更新しなかったらなけなしの諭吉がサヨナラするところだったんですよ。
危なかったですね。
正直やめとけばよかったと思うのですが、
私、とにかく尻に火がつかないと何もしないんですよ。
いや、尻に火がついても動くのがめんどくさくてそのまま焼け死ぬタイプの人間なんです。
学校の宿題も提出日には絶対に出さず、先生に怒鳴られても無視して出さず、ボコボコに殴られて半殺しにされて宿題終わるまでこの教室から出るなと言われてからようやく出していました。
さすがに学生の頃からは少しマシにはなりましたが、本質は全く変わっていません。
自分を仕組みでガチガチに縛らないと本当に何もできないんですよ。
ですから、皆さん。私のTwitter監視して、「コイツ書いてないな」と思ったら遠慮なく急かしてください。
早くあげないと、●すぞ!
と言ってください。遠慮なく。
私のブログの進捗は皆さんの監視と恫喝に掛かっていると言っても過言ではありません。
と、余談はさておき……
……
…………
解放っ……!
更新からの解放!!
ひとときの安寧!!
え……?
後編??
出すわけないじゃないですか。
そのゆうスロットの解析編とかwwwww
流石に読者全員寝ますからwwwwwwwww
入門編はちゃんと書いたのでこれで手仕舞いにしましょうよwwww
玄人「おいコラ!!逃げんな!責任果たせ!!」
……
…………
あ〜うるせ〜〜〜〜〜〜〜(分かりました!ちょっとまってくださいね!)
どう考えても無気力天使ちゃんでシコるほうが先だろうが!(なるはやで出します!)
それじゃ!!!
数日後、
……
…………
……
…………いや〜、無気力天使ちゃんマジで神ゲーだった……
(「そのゆう」のことは完全に忘れ去っている)
さて、無気力天使ちゃんの記事も書き終わったし
久しぶりにサーチコンソールで検索パフォーマンス(Googleからの流入)でも見てみるか……
まあ、最近更新サボりまくってたからな……
多分横ばいか、ちょっとさがっちゃってるだろうなあ……
……
……??
何これ????
なんということでしょう!!
急激な検索流入の伸び!(当社比)
……
…………
ついにきたか……
皆さんもご存知のように……
「JDの同人ゲーム布教」はまだ始めて4ヶ月の弱小ブログ。
ほんとにほんとにほんっっっとーーーーーーーーーーーーーーーにありがたいことにTwitter流入は分不相応なほどにいただいております。ありがとうございます。1200000000000000%皆さまのおかげです。
が、Googleからすれば、私はどこの馬の骨かも分からない新参ドメイン。
Google「お前、誰?素性のわからないやつの記事はお客さんにお見せできないよ」
という感じで、どんなに魂を込めた記事を書いても検索上位になかなか上げてもらえません。
……
しかし、叩き続けた結果、ようやく開かれたドア!!
多分これはGoogle様に検索1位をいただいている!!
おめでとう〜〜!!!!!
いやー、何のワードで獲ったんでしょうか。
前から惜しいのが何個かありましたからね。
エニシアでしょうか。苗床クリッカーでしょうか。それともまとめ記事でしょうか。
ワクワク。
……
…………
……?
ええ……(困惑)
G●●gleは白痴。はっきりわかんだね。
普通の攻略記事より私のおちゃらけスロット記事を上位表示しちゃうGoogleさん……
君、もうタイトルだけ見て適当に仕事してますやん。
自分の記事が引っかかった嬉しさよりも先に、Googleの未来を憂う気持ちが生まれました。
……
…………
そして、どことなく生まれるバツの悪さ。
あーあ、なんか本当に釣り記事みたいになっちゃったなあ……
もしかしたら本気でスロット「そのゆう」の攻略をしたいと思ってた人もいたかもしれないのに、あんなチャラチャラした記事をあげてしまって……
申し訳ないっ……
……
…………
……
…………
……
…………
…………とは1ミリも思ってないんですがね。
ごめんなさい。
先程Googleをけなしましたが、正直グッジョブって思ってます。
私が負けるならクソルール。勝つなら神ルールです。
……
…………
……
…………
すいません。もうこんな感じでどうしようもない人間なんです。
私に何も期待しないでください。いっそ●してください。
……
…………ただ、まあ
真の解析編をあげようというモチベーションは生まれました。
30000G回したのは本当ですし、しゃぶれるのも本当ですから皆さんに教えたいとも思っていました。
需要がないと思ったから封印していただけなのです。逆に言うと、書く理由さえあれば書きたかった内容なんです。
前編が検索に引っかかったことでその「書く理由」ができました。
ありがとう。白t……じゃなかったGoogle。
……
…………
というわけでスロット「そのゆう」
今度こそ完全攻略していきましょうか。
本編スタートです。
基本情報の復習
まず、解き明かし編に入る前に台の基本情報を今一度整理しておきましょうか。
ノーマルタイプ+ボーナス中に1G連の抽選
ボーナス合算確率 1/67.0~1/48.2(4段階設定)
BB獲得枚数 280枚前後
RB獲得枚数 70枚前後
ベース(コイン持ち)約45G/50枚(テキトー計算)
天井128G
天井恩恵 BIG+1G連
こんな感じ。
……
…………
………………
あなた「……さすがに甘すぎない?」
とすぐに気づいたあなた、玄人ですね?
……
…………
そうなんです。
私のざっくりテキトー手計算なんですが
1の機械割は128.7%
6に至ってはなんと187.5%と出ました。
甘すぎる!!!!
まさかのコンチ超え!!!!!
ちなみに4号機最高の機械割は『神輿』という台だそうです……
261.6%……!?
夢スペック過ぎて意味がわからないです。
機械割がなにかわからない人のためにザックリ説明すると、
機械割(今回「機械割」は「出玉率」の意味で使います)とは、「スロット台に入れたメダルに対してどれくらいのメダルが返ってくるかという割合」を表した言葉ですね。
これは高ければ高いほど私たちユーザーが嬉しい数字です。
今回の「そのゆう」の設定1、128.7%を例に考えると、
100枚入れたら平均128.7枚返ってくるという感じ。
28.7枚得していますね。
もっとスケールを大きくしてみます。1時間回した場合を考えてみましょう。
スロットは手際のいい人であれば、1時間に大体850回転くらい回すことができます。
そして1回転回すのにメダルを3枚消費しますので
私たちは1時間で(3×850=)2550枚投入できることになります。
機械割128.7%ということは
2550枚×0.287が1時間回した時の純利メダル枚数になります。……これを計算すると……
731.85枚と出ました。
これがそのゆうの設定1を1時間回した時に得られる平均の純利メダル数です。
スロットは通常1枚20円で交換できるので
……
…………
「そのゆう」の設定1を時給換算すると、ザックリ15000円/hってところでしょうか。
ええ、激甘です。お店潰れちゃいます。店長首吊っちゃいます。
一応、初心者の方に誤解のないように説明しておくと、リアルのパチンコ屋さんのスロットの設定1の機械割(出玉率)は100%を切ります。
つまり、リアルでは設定1は打ち続ければ打ち続けるほどユーザーが負ける設定なのです。
当然ですよね。お店も慈善事業ではないので。
……
…………
しかし、
そのゆうの世界ではカジノは慈善事業!!
どんな台を掴んでも最低時給15000円!!
設定4をツモろうものなら時給45000円です!!!!
働いている場合ではありません。
スロット「そのゆう」を打ちましょう。
……
…………
あなた「え……設定1でもここまで稼げるのなら設定判別いらなくない??」
そんなことはありません。
チベット仏教の僧侶マチウ・リカール氏いわく、量的幸福が満たされた現代に生きる私達が重要視すべきは質的幸福。
質的幸福の追求のために必要なのは可処分時間の最大化。そしてその可処分時間での自己実現!
令和に生きるあなたは、自分じゃなくてもできるくだらない単純労働に時間を費やしている場合ではないのです。
時間をできるだけ余らせて、その時間で自分にしかできないことにパワーを使い、それにより幸福になるべきなのです。
……
…………
あなた「」(??????????)
つまりはなにが良いたいか、
ちんたら1打ってないで、さっさと高設定ツモって爆速でメダルを稼いで、そして好きなことをやれ。
ということです。
……
…………
意味がわからないから消えてくれ?
……その意見もまた正解でしょう。多様性の時代です。
とにかく高設定をツモればメダルは増えます。思想とは関係なく。
というわけで復習も終わったことですし、
肝心の高設定の判別方法いきましょう。
考察
以下、設定差があるもの
・各ボーナス確率
・レア役(スイカ、チェリー)のボーナス同時当選確率
・初当たり時のBIG比率
設定差がないもの
・小役確率
・初当たり確率
・ボーナス中の1G連発生確率
不明
・初当たりBIG成立時に既に次回1G連が確定している確率
・BIG中の1回目の白7カットインの成功確率
以上、スロット「そのゆう」の設定差がある部分とない部分をまとめました。
既に明らかになっているもの、ci-enやゲーム内で集めた情報、私が回して得た情報
これらを一旦、分けずにすべて箇条書きで羅列していきます。
ちなみにデータはこんな感じで取っています。
明日良番引いたら更新待ち合わんかも
画像はブログ用 pic.twitter.com/YwN0NpUfiU— 市内女子大生 (@7wosoroerupower) June 10, 2023
1つずつ見ていきましょうか。
設定差あり:ボーナス確率
見ての通り特大の設定差があります。
正直他の判別要素が全くない状態でも、BIG確率とREG確率だけ見てさえすればかなり早い段階で決着がついちゃいます。
出鼻をくじくようで申し訳ないのですが
ぶっちゃけ、ここで9割決まっちゃいます。
設定差あり:レア役のボーナス同時当選確率(非推奨)
これも機種説明に明記されているように設定差があります。
しかし!
よくよく見ると、この表ちょっと変じゃないですか?
まず、同時当選確率なのに単独BIG単独REGに%が振られていることがおかしいです。
そして、角チェ、中チェの重複率。
中チェはプレミア役ですから重複率は100%でないとおかしいし、
角チェのBIG同時当選確率は設定2より設定1の方が低くなってしまっています。
高設定ほどBIGと重複しにくいというキャラのヒントと矛盾しています。
一方、スイカはそれっぽい数字が並んでます。キャラのヒントとも矛盾しません。
そこで私は思ったんです。
これ、スイカの重複率はあってるけど、残りはエクセルでおかしな操作をして変な数字になっちゃったんじゃないかと。
まあ、これはあくまで私の妄想に過ぎないんですが。
この妄想の信ぴょう性を強化する要素として、各設定の同時当選確率を横に足していくと、いずれの行も100%に近い数字になるという事実があります。
ごちゃごちゃ言いましたが、つまりはどういうことか?
「あまりここは見ないほうが良い」ということです。
高設定ほどスイカとBIGが同時当選する可能性が高く、逆にチェリーとBIGは同時当選しにくいというのはおそらく正しいと思いますが、
目押しが面倒すぎるうえに結局どれくらいの確率で同時成立するかがあやふやになってしまっているので、ここで判別するのは非推奨です。
設定差あり:初当たり時のBIG比率
ここが最も早く手に入れられる情報でかつおおきな設定差と言えるかもしれません。
高設定ほど、初当たり時にBIGが飛んできます。
根拠としてはこのキャラクターのヒント。
確かに、高設定はかなり高い確率で初当たり時にBIGが飛んできます。
設定4では初当たり時82%がBIGだったのに対し、推定設定2の台では60%でした。設定1ではさらにガクッと低くなるものと予測できます。
設定差なし:小役確率
スロットで小役確率に設定差をつけるというのはわりとベタな手法なわけですがこの台には設定差がありません。己のヒキで勝負というわけですね。
設定差なし:初当たり確率
これはめちゃくちゃでかい情報です。
要はハマったからといって低設定とは限らないということ。
早く当たるかどうかではなく、当たった時にBIGが飛んでくるかREGが飛んでくるかを見るべきということです。
これは私が調べようとしたのですが、
作者ci-enにすでに書かれていました。
・初当たり確率に設定差がない……?ってやつですね。
設定差なし:ボーナス中の1G連発生確率
ボーナス中の1G連発生確率におそらく設定差はありません。
BIGでもREGでも低設定でも高設定でも毎ゲーム同じ確率で1G連の抽選をしていると予想します。
誤解のないように言っておくと、低設定と高設定では連チャン性能にかなり差があります。
私が言いたいのはこの連チャン性能の差は「ボーナス中の1G連発生率」によって生み出されているわけではないということです。
おそらくですが、この台の連チャン性能の差はBIGとREGの比率のみでコントロールされています。
BIGは次の1G連の呼び水となり、逆にREGは連チャンの足を引っ張ってくるということですね。
先程も説明した通り、この台は高設定ほどBIG確率が高いです。
つまり、設定4はBIGが多い。BIGはボーナスのG数が多いから1G連が発生しやすい。高設定だから1G連でもBIGが飛んできやすい。BIGはボーナスのG数が多いから1G連が発生しやすい。……以下略、といったポジティブループに入り無双するのに対し、
設定1はREGが多い。REGはボーナスのG数が少ないから1G連が発生しにくい。低設定だからやっと1G連を獲得してもまたREGが飛んでくる。REGはボーナスのG数が少ないから1G連が発生しにくい……以下略といった感じでとにかくREGが足を引っ張って続かない。
といったように極めてシンプルな原理で連チャン性能が決められている可能性が高いです。
一応根拠を示しておくと、作者のこのci-enページ。
「一定割合」「長いビッグボーナスのほうがチャンスが大きくなります」このあたりの発言からの考察です。
不明:初当たりBIG成立時にすでに次回の1G連が確定している確率
これね、ありそうではあったんですけど結局よくわかりませんでした。
私がスロットつくるなら高設定にはここに下駄を履かせて連チャン率を底上げするのですが、
中段チェリーというBIG+1G連を確定させるプレミア役がしょっちゅう成立するのでこれがノイズになってうまくデータが取れませんでした。
不明:BIG中の1回目の白7カットインの成功確率
さっき「ボーナス中の1G連発生確率におそらく設定差はありません。BIGでもREGでも低設定でも高設定でも毎ゲーム同じ確率で1G連の抽選をしていると予想します。」
と書いたんですが、
それにしては高設定はボーナスの最初に1G連が確定するパターンが多いような気がしました。
ただまあここで判別するのは効率が悪い気がするので割愛します。
結局どういう立ち回りをすればいいの?
色々ごちゃごちゃ言いましたが、
結局、初当たりBIG比率とトータルのBIGREG比率だけ見ていればOKです。
つまり、REGが先行する台に当たったらすぐ隣の台にうつれということです。
初当たりBIGが50%、BIGREG比率が1:1より悪くなったら危険信号です。
……
…………と言ってみたものの、
実際のところ、台移動はほとんど必要ないかもしれません。
このカジノ、低設定が極端に少ないです。下手したら1は存在しないかも。
ほとんどの台でBIGが最初から走ってくれて簡単に数千枚出ます。
設定1を探そうとカニ歩きして相当回したのですが、見つかりませんでした。
ですから今回の設定差の比較も実は設定2っぽいものと設定4で行っています。考察がフワフワしているのもそれが原因です。1が回せなかったんです。上に書いているやつもぶっちゃけ妄想なんです。
丸裸にすると息巻いていたのにすいません!
これからもちょっとずつ回して、もしゴリゴリの低設定を見つけられたら随時更新して質を上げていく予定です。
ちょっと今日のところはコレで勘弁してください。
今日で前回更新から7日目なんです。
まあ、出ている情報を整理した記事と思ってください。
小役同時当選確率の表が誤っていることは確認できたので、意味は……あったのかな?
……ないか。
……
…………
リアル店舗実践編:事件は現場で起きているんだ。
〜現実逃避TIME〜
それにしてもこの台を打っているとね無双感がすごいんですわ。
とにかく出る。狂ったように出る。
こんなに出たらね。行っちゃいますよ。
リアル店舗に。
ちなみに前編で、初心者向けにレクチャーしようと約束したな?
あれは嘘だ。
もうこの時点で文字数がものすごい事になっているのでやめました。
ググってください。それか私と一緒に打ちましょう。手取り足取り教えますので。連絡ください。愛媛にいますので。旅費を出してくれるならベトナムまでは行きますよ。
今日の対戦相手はこちら!
ハナハナ〜〜〜〜〜!!!
これね、「そのゆう」とほぼ同じです。
というか「そのゆう」のモデルはこのハナハナシリーズだと思います。
分かります??ここに告知ランプがついているのが。
そのゆうの告知ランプは王冠ですが、ハナハナはハイビスカス。
ここが光ったら当たりというシンプルな台です。
ちなみに現実のパチンコ・スロット業界はお上からイジメられがちなので、ボーナスを連チャンさせるなどの仕様は法律で禁止されています。
あなた「そのゆうから連チャンなくした台ってこと?それつまんなくない??」
……
…………
……
…………
この光を見ても同じことが言えますか??
チカぁ……w
……
うわ〜〜〜〜〜〜、キレイ……
もうね、息を飲むような美しさとはこのことですよ。
見てください!この花弁の赤と葉っぱの緑のコントラスト!!
こういった、いわゆる「光り物」と言われる告知ランプだけで魅せる台の光は一見の価値アリです。
この光にリソースを全振りしているので研究され尽くしています。
どういう技術なんだ??と思うくらい発色が素晴らしいです。光る度に感動します。
……
…………
普通こんな素晴らしいコンテンツを見せてもらったらお金を払わないといけないんですけど、
ここパチンコ・スロットの素晴らしいところで
お金、増えるんですよね〜〜〜
いや〜なんか自慢みたいになっちゃってごめんなさいww
この際、言っちゃっていいですか??wwwwww
パチンコ・スロットしない人、全員見下してますwwwwwwwwwwwwwww
www
ww
w
……
…………
……
…………
……
…………
………………
…………おっ、
光った光った。
結構久しぶりに光りましたね。何回転か見てみましょうか。
……
……
どうして。
……
…………ー16000円でFINISH。
どうか皆さんはスロットはゲームの中で遊ぶにとどめてください。
違法朝鮮賭博を許すな。
まとめ:やさしくなりたい
というわけで紹介してきました。
……
…………
まあ、私がこうやってはしゃいでる間にも
「そのゆう」のレビューはどんどん悪化していっているわけで……
難儀な商売ですわ。ゲーム売るってのは。
……
…………
自分、提言いいすか??
「厳しいレビュー」やめません?
……
…………
「いや、厳正なレビューこそが市場を育てるんだ!!私は☆3をつけるぞ!!ついでに辛口コメントも!!」
なるほどなるほど……
……
…………
そんなふうに考えていた時期が私にもありました。
まあ考えてたと言っても、実際には星5しかつけないし、レビューとかは書いたことないんですけどね。だって書くのしんどいじゃないですか。
とはいえ、DLsiteのレビューが「ヌルいな」と思ってた時期は正直ありました。
……
…………
しかし!!!
今では考え方を180°改めています。
あのぬるま湯レビューは守るべき素晴らしい文化です。
「厳正なレビューが市場を育てる」?
間違ってます。
少なくとも、同人においては確実に間違いだと言えます。
一言で理由を言うなら、その厳正なレビューが作者の手を現実的な確率で止めてしまうからです。
とにかく気持ちよく走らせないとダメなんですよ。
じゃないとレビュー以前に作品が出なくなってしまいます。
これ別にクリエイターをかばって言っているわけではありませんよ?
私が損するから私のためにやめてくれと駄々をこねているだけです。
……
…………だってね?
例えばですけど、99.9%ないと思いますけど、
ぽいずんがこれで解散したらどうするんですか?
次が出ないってことですよ??
次こそがあなたにとっての、私にとっての神回だったかもしれないのに。
明らかに損しかないとは思いませんか??
……
…………
「DLsiteはレビューと商品の乖離がひどい」?
些末な問題です。
作者が筆を折るリスクと比較すると、到底取るに足りません。
あくまで作品が先で、レビューが後なのですから。
体験版やれば良いんですよ。10分やればだいたい自分に刺さるか分かります。
……
…………
つ、ま、り!
私は、こき下ろすレビューをするやつにいいたいわけですよ。
何年もかけてゲームを作ってくれる狂人達を正気に戻すなと!
私が神回をツモる確率を下げるなと!
コケた?スベッた?クソだった?
いちいち言わなくていいです。本人が一番分かっているんですから。
そもそも、打席に立てばコケるしスベるしクソをこしらえるんです。確率の問題です。イケイケの大手であっても例外ではありません。
もしそう思ったらスルーしてあげたらいいんですよ。
そして、少しでも褒めるポイントがあったなら、さっさと星5押して「最高だった!ありがとう!(はよ次作れ)」ってケツを叩いてやりましょうよ。
星5orスルー。これでいいんです。これがいいんです。
……
…………
これは提案です。
あなたもこれから星5orスルーの意識でゲームをプレイしませんか?
誰のためでもありません。未来のあなたがより良いエロゲをツモれるようにするために。
……
…………
あなた「いや、そのゆうはバグで叩かれてるんだからまた話違うでしょ。」
……
…………
………………
……
…………
………………確かに。
まあ……とはいえ、フルボッコにする必要がないのは同じですよ。
……
…………
だからね?
こんなアホなこといちいちコメントするなってこと!!
もうね、ci-enは保育園じゃないんですよ?
さっさと私の記事読んで4ツモって万枚出してきなさい!
完。